ご安全に。
ペンの右側にあるちっちゃな白いものが製品です。
材料:PTFE(テフロン F4)0.5t
加工方法:ピナクル型で打ち抜き加工
用途:絶縁ワッシャ?
ちっちゃすぎるので大きくしてみましょう。
ご覧の寸法なのにかなりの出来ばえ。
お客様も喜んでおられます。
それでピナクル型はコレ↓
ちょっと値は張りますがええもん作りまっせー!
ではまた。
ノーメックス410スリット品の販売を始めました!
ノーメックス410[標準規格]
タイプ |
公称厚さ(mm) | 巾(mm) | 長さ(m) | 公称重量(kg) | 面積係数(g/m2) |
410 |
0.05 |
914 | 1,150 | 42 |
40 |
0.08 |
914 | 770 | 45 | 64 | |
0.13 |
914 | 440 | 46 | 115 | |
0.18 |
914 | 320 | 51 | 175 | |
0.25 |
914 | 240 | 54 | 248 | |
0.38 | 914 | 155 | 56 |
393 |
|
0.51 | 914 | 120 | 60 |
546 |
|
0.76 | 914 | 80 | 61 |
841 |
上表「長さ(m)」のノーメックス410スリット品が販売できます。
914㎜幅原反ロール1本から取り切りとなりますので、スリット幅により販売ロットが変化します。
例)0.25tx18㎜幅x240m巻スリット品の場合
914㎜幅の原反ロールから取り切りでスリット品は48巻ロットになります。
(48の倍数でご注文ください)
異なる幅のスリット品の組合せも可能です。(○㎜幅○巻+□㎜幅□巻+△㎜幅△巻など)
どうぞご相談ください。
材料:シリコーンゴム 硬度50度(クレハエラストマーSW950D)
加工方法:ウォータージェット加工
用途:絶縁
シリコーンゴムは耐熱性・耐寒性に特に優れ、電気絶縁性に優れています。-50℃~200℃まで、広範囲の温度域でのご使用が可能です。-50℃以下でもゴム弾性を充分に有します。機械的強度、特に引裂強さが弱く、大きな圧力のかかる用途には適しません。クレハエラストマー SW950Dは厚生省告示第85号(厚生労働省告示第201号改正)に適合しております。(クレハエラストマーカタログより)
厚み4tのシリコーンゴム素材より、多数の穴加工をウォータージェットで加工しました。規則正しい並びをじっくり見ていると吸い込まれそうになりませんか?(笑)
ウォータージェットはCADデータを利用して、加工が可能です。
各種シリコーンゴム加工のことなら、ご相談ください。