材料:硬質塩ビ透明
加工方法:トムソン型打ち抜き加工
用途:保護カバー

塩ビとは「塩化ビニル樹脂」又は「ポリ塩化ビニル」のことで、一般的に略して「塩ビ、塩ビ」と言っています。 可塑剤を含まない硬い製品「硬質塩ビ」と、可塑剤を含んだ軟らかい「軟質塩ビ」に大別されます。
耐薬品性・耐油性・耐候性にすぐれ、電気絶縁性が大きく、透明・着色の自由度が高いです。塩化ビニル樹脂(PVC)は4大汎用プラスチック(熱可塑性プラスチック)の1つです。ちなみに他の汎用プラスチックはポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリスチレン(PS)です。

硬質塩ビ透明、薄物加工のことなら、ご相談ください。

ご安全に!
2019年度が始まりました。元号では平成31年からの令和元年です。天皇の生前退位による皇位の継承に伴って改元が事前に準備され、改元の1ヶ月前に「令和」が公表されました。この歴史的な出来事は、10連休だったゴールデンウィークも含めて、記録にも記憶にも残ることでしょう。まさに次の時代の始まりです。
2019年度 加工PRO / 柳瀬製作所 営業日カレンダーのご案内です。

昨年度は土曜日出勤を月に1回程度とし、大幅に休日を増やしました。
そして今年度は完全週休二日制です!!!
義務化されました5日間の有給休暇も計画的に取得していきます。祝祭日はお休み、プライベートを充実させ、その中で得たものを仕事に活かすことで、短時間で効率よく成果を上げることができればという会社の想いは継続です。ワークライフバランス(仕事と生活の調和)の考え方です。
ワークライフバランスとは・・・
- 仕事で成果を挙げるための成長やスキルを生活(仕事以外)で身につける
- それによって仕事がより短時間で成果を挙げられる
- より、生活が充実したものになり、スキルアップが図れる
といった「生活と仕事を調和させることで得られる相乗効果・好循環」のことを意味します。
2019年度、令和元年度も加工PRO / 柳瀬製作所をよろしくお願いします。

シート材をはじめ、スポンジ、ゴムの加工はお任せください