材料:PTFE(淀川ヒューテック ヨドフロン)
加工方法:トムソン型打ち抜き加工、ウォータージェット加工
用途:耐熱、緩衝
フッ素樹脂は各種プラスチックの中でも、特に優れた耐熱性、低摩擦特性、耐薬品性を有しており、自動車、化学、医療機器、電気・電子、半導体産業など高機能が求められる分野において幅広く使用されております。
PTFE(ポリテトラフルオロエチレン)はテフロン™(Teflon™)の名称でも知られており、耐熱性や耐薬品性に優れたフッ素樹脂の一種です。
<PTFE(テフロン)の特徴>
・耐熱性:連続使用温度の高温は約260℃、低温は約-100℃と広い温度域で性能を維持します。
・低摩擦特性:表面が非常に滑らかで、摩擦係数が低いため、摺動部品に適しています。
・耐薬品性:酸、アルカリ、有機溶剤等ほとんどの化学薬品に対して耐性があり、腐食しにくいです。
・絶縁性:電気を通しにくく、絶縁材料としても使用されます。
・非粘着性:食品や化学物質が付着しにくく、フライパンのコーティングなどに利用されています。
ウォータージェットで加工を行いました。厚みは1.5tです。
PTFEは非常になめらかで、摩擦係数が低く、耐薬品性にも優れている一方で、比較的柔らかく、摩耗しやすく、クリープ(長時間荷重を受けると徐々に変形する性質)しやすい特性があります。
不足している特性を補う形で、ガラス繊維やカーボン繊維、グラファイトなどを含有させた製品もあります。
ちなみに常温でのクリープはコールドフローとも呼ばれています。
トムソン型での打ち抜き加工を自動裁断機で行いました。厚みは0.5tです。
PTFEシートは問い合わせの多い素材の一つです。
CADデータを利用するウォータージェット加工やトムソン型を利用する打抜き加工でご希望の形状に加工します。
各種PTFEシート加工のことなら、ご相談ください。
全てのお問い合わせ 代表受付(中尾)
代表受付 TEL:078-998-2323 FAX:078-998-2211
MAIL:info@kkyanase.co.jp
〒651-2228 神戸市西区見津が丘2丁目2-5